【オンライン】AJACS「空間トランスクリプトーム解析を知って・学んで・使う」(12月18日 (木)開催)

2025年11月14日

イベント

空間トランスクリプトーム解析の基礎、「DeepSpaceDB」を含む公共データベースの特徴や利用方法に加え、SpatialKNifeY (SKNY) を用いた腫瘍微小環境における解析実例について、京都大学のVANDENBON Alexis氏、東京大学の酒井 俊輔氏にご紹介いただきます。
AJACS(あじゃっくす)では、生命科学におけるデータ解析の入り口を提供します。
AJACS「空間トランスクリプトーム解析を知って・学んで・使う」
日時:2025年12月18日 (木) 13:30~15:50
参加費:無料
プログラム:
13:30~ NBDCの紹介
13:40~ Python による空間解析 (酒井 俊輔氏・東京大学)
14:00~ R を用いた空間解析の基礎と空間データ ベースの紹介 (VANDENBON Alexis氏・京都大学)
15:10~ 解析事例(腫瘍微小環境/SKNY)(酒井 俊輔氏・東京大学)
詳細・申込
https://biosciencedbc.jp/event/ajacs/ajacs2025-12-18-spatial-transcriptmics.html