STI Updates 前へ12345・・・497次へ 2020年12月11日Publications Office of the EU、“Scholarly infrastructures for research software”を公表2020年12月11日UKRIとORCIDによる助成金審査への貢献を可視化する世界初の取り組み(記事紹介)2020年12月11日Clarivate Analytics社がJIFの対象年を紙媒体の出版日ベースから電子版の出版日ベースに変更。これまでに生じた問題とこれからの影響(記事紹介)2020年12月10日CHORUS、GetFTRの利用を開始したと発表2020年12月10日Jisc、Plan Sにも準拠した新たなマルチコンテンツリポジトリ構築を発表2020年12月10日“COVID-19 Testing Impact Calculator”の概要(記事紹介)2020年12月09日PLOS、新たな査読論文タイプを発表2020年12月09日Jisc、OA Switchboardのサポートを発表2020年12月09日CC、“CC Search Browser Extension”の改良を発表2020年12月07日NWO、‘Open Science Fund’を立ち上げ2020年12月07日eLife、2021年7月より公開されたプレプリントのみを査読対象とすると発表2020年12月07日Digital Science社、“The State of Open Data 2020”を公表2020年12月07日Springer Nature社、“Open for All, Exploring the Reach of Open Access Content to Non-Academic Audiences”を公開2020年12月04日JST、「2020 年度第 1 回 J-STAGE セミナー」(8月28日開催)の報告書をJ-STAGE に掲載2020年12月04日NBDC、「統合データベース講習会:AJACSオンライン5『ヒトに関するデータを調べて利用する』」の受講申し込みを開始2020年12月04日cOAlition S、SPA-OPSのフォローアップのための新プロジェクト開始を発表2020年12月04日NISTEP、将来のサーキュラーエコノミー社会のためのフォーサイト~日本-フィンランド共同プロジェクトを公表2020年12月02日JST、情報資料館の12月28日(月)~1月4日(月)の休館を発表2020年12月02日NBDC、「統合データベース講習会 AJACSオンライン3」の開催を報告2020年12月02日Frontiers社、“SDG Publishers Compact”への参加を発表2020年12月02日Open Research Europeの概要(記事紹介)2020年12月02日Emerald社、I4OAへの参加を発表2020年12月02日COARなどのリポジトリコミュニティー、FAIRsharingのジャーナルや出版社などの代表者によるデータリポジトリの要件について懸念を表明2020年12月02日NISTEP、「博士人材追跡調査」 第3次報告書を公表2020年11月30日NISTEP、STI Horizon誌2020冬号の一部をWeb先行公開 前へ12345・・・497次へ