STI Updates 前へ1・・・23456・・・497次へ 2020年11月30日NARCIS、同ポータル経由でアクセス可能なデータセットが30万件に達したと発表2020年11月30日cOAlition S、Springer Nature社のTJフレームワークの適用を歓迎2020年11月30日全著者を対象としたNatureおよびNatureブランド誌のゴールドOAオプションに対する関係者の意見(記事紹介)2020年11月30日NISTEP、「サイエンスマップ2018」を公表2020年11月30日NISTEP、「コロナ禍を経た科学技術の未来(速報版)」を公表2020年11月27日Digital Science社、Dimensionsのデータセットが800万件を超えたと発表2020年11月26日Stanford University図書館、同大学の評議会がOAポリシーを承認したと発表2020年11月26日Springer Nature社、NatureおよびNatureブランドリサーチジャーナルに対するゴールドOAオプションの付与を発表2020年11月26日Purdue UniversityがElsevier社との交渉においてタイトルごとの単年契約という選択にいたった理由(記事紹介)2020年11月26日Elsevier社とJUSTICE、OAの目標を支援するための購読契約提案に合意したと発表2020年11月26日ORCID、登録研究者数1,000万件達成を発表2020年11月26日IOP Publishing、ポーランドの学術コンソーシアムとTAを締結2020年11月26日ADDI、組織の立ち上げとクラウドベースのプラットフォーム“AD Workbench”の始動を発表2020年11月24日RDA、2020~2023年の戦略計画2020年11月24日JiscとWiley社、英国の大学およびBSAと新たなデジタルコレクション構築のためにパートナーシップを拡大2020年11月24日Jisc、デジタルアーカイバルコレクションの買い取りスキームを再開2020年11月24日CHIST-ERA、オープンサイエンスポリシーを公開2020年11月20日J-GLOBALでの広告バナー掲載募集の開始について2020年11月20日理研、スーパーコンピューター「富岳」が4つのスパコンランキングで2期連続の世界第1位を獲得したと発表2020年11月20日cOAlition S、JCTβ版を公開2020年11月20日Clarivate Analytics社、”Highly Cited Researchers 2020”を公表2020年11月20日中国の大学による研究評価改革の事例(記事紹介)2020年11月19日JST、J-STAGE に「JST-STMジョイントセミナー」(10月27日開催)の資料を掲載2020年11月19日cOAlition S、CUPが進めるPlan Sの“Transformative Journal”に準拠した200誌以上の完全OA化の取り組みを発表2020年11月19日プレプリントは、質の高い科学を提供できるか?(記事紹介) 前へ1・・・23456・・・497次へ