STI Updates タグ:日本 前へ1・・・23456・・・160次へ 2020年09月02日NDL(National Diet Library、国立国会図書館)は、8月25日、ジャパンサーチ正式版の公開を発表した。2020年08月27日NISTEP、「arXiv に着目したプレプリントの分析」を公表2020年08月27日NISTEP、STI Horizon誌2020秋号の一部を新たにWeb先行公開2020年08月26日RA協議会第6回年次大会(開催案内)2020年08月20日INSDCの参加機関およびNLM、科学コミュティーにSARS-CoV-2配列データの共有を促す声明を発表2020年08月17日2019年度の「統合データベース講習会:AJACS」のまとめ(記事紹介)2020年08月13日JST、公開シンポジウム「壁を越える―ジェンダーがつなぐ未来へ」はオンライン開催に変更(開催案内)2020年08月12日NISTEP、「科学技術指標2020」を公表2020年08月06日NISTEP、「近未来への招待状~ナイスステップな研究者2019からのメッセージ~」(開催案内)2020年08月04日文科省、「令和元年度『学術情報基盤実態調査』」の結果報告を公表2020年08月03日AIP Publishing、TUSとRead & Publish契約を締結2020年08月03日内閣府知的財産戦略推進事務局、ジャパンサーチ正式版を8月に公開すると発表2020年08月03日NBDC、「統合データベース講習会:AJACSオンライン1『情報の在処を調べて利用する』」の受講申し込みを開始(開催案内)2020年07月31日AMED、All Japan 創薬ライブラリーの共同管理・運用基盤を整備したと発表2020年07月31日NISTEP、「地域科学技術指標2019」を公表2020年07月29日NISTEP、「科学技術に関する国民意識調査-新型コロナウイルスを含む感染症に対する意識」を公表2020年07月29日特許庁、AI関連発明の特許出願状況についての調査結果を更新2020年07月28日JST、2020年度第1回J-STAGEセミナー「ジャーナルから見た研究データ:研究データ公開の意義」(開催案内)2020年07月28日NBDC、DOIとその活用方法を紹介(記事紹介)2020年07月27日NISTEP、「研究論文に着目した日英独の大学ベンチマーキング2019」の公開を一時中止2020年07月20日JPCOAR、2019年度総会資料を公開2020年07月20日文科省、「令和元年度文部科学白書」の概要を公表2020年07月16日NISTEP、機関同定プログラム公開初版の試用実験の協力者を募集2020年07月13日NISTEP、「新型コロナウイルス感染症等による日本の科学技術への影響と科学者・技術者の貢献に関するアンケート調査(速報)」を公表2020年07月10日NBDC、Webサイトの「サービスページ」を刷新 前へ1・・・23456・・・160次へ