ニュース(STI Updates)
1月
-
2025/01/10
DOAJ、DOAJが収集するメタデータに関する調査結果のパート1を公表
-
2025/01/10
DOAJ、DOAJが収集するメタデータに関する調査結果のパート2を公表
-
2025/01/10
CARL、Library of Parliamentが会員になったと発表
-
2025/01/09
Springer Nature社、AIを活用した論文のチェックツールの導入開始を発表
-
2025/01/09
NDL、「国立国会図書館デジタルコレクション」の全文検索対象資料が300万件に達したと発表
-
2025/01/09
ROR、2024年の活動レビュー"ROR's Year in Review: 2024"を公表
-
2025/01/08
Cambridge University Library、年次レビュー"Cambridge University Libraries Annual Review 2023-24"を公開
-
2025/01/08
EIFL、EBSCO社とのEブックに関する契約を更新
-
2025/01/08
Crossref、ロードマップの進捗に関する最新情報を公表
-
2025/01/07
LPC、"Library Publishing Directory"の2024年版を公開
-
2025/01/07
DPC、Preferred Media社がDPCのSupporter Programに参加したと発表
-
2025/01/07
COAR、COAR Notifyの活動の進捗状況を公表
12月
-
2024/12/26
NIIのLLMC、完全オープンなLLM"llm-jp-3-172b-instruct3"を一般公開
-
2024/12/26
Wiley社、IEEEとのパートナーシップを拡大
-
2024/12/26
ROR、Web of Science Core CollectionにROR IDが組み込まれたと発表
-
2024/12/25
NBDC事業推進室、「ライフサイエンスデータベース統合推進事業 統合化推進プログラム」の2025年度提案公募を開始
-
2024/12/25
JPCOAR、「著作権ポリシー策定・公開ガイドライン」を公開
-
2024/12/25
KR21、プログラムの延長を発表
-
2024/12/24
NIH、"2024 NIH Public Access Policy"を公開
-
2024/12/24
ResearchGate、Royal Society Publishingとのパートナーシップを拡大
-
2024/12/24
NISTEP、STI Horizon誌2024冬号を公開
-
2024/12/23
CRDS、公開セミナー「第2回 OECDが進める科学技術・イノベーション政策の新潮流 第7期科学技術イノベーション基本計画の策定に向けて」(開催案内)
-
2024/12/23
INPIT、特許情報プラットフォーム"J-PlatPat"の機能改善を実施
-
2024/12/23
EIFL、World Scientific社との契約を更新および拡大
-
2024/12/20
NISTEP、「ナイスステップな研究者2024」を発表
-
2024/12/20
Springer Nature社、TAの成果に関する分析報告書"Accelerating open access at scale - a look at three transformative agreements"を公表
-
2024/12/20
MDPI社、ドイツの大学および研究機関とOA契約を締結
-
2024/12/19
Sage社、研究公正に関するツール"Dimensions Author Check"の導入を発表
-
2024/12/19
Openjournals.nl、オランダの学術機関からなるコンソーシアムが本プラットフォームの支援を目的とした覚書を締結したと発表
-
2024/12/19
EIFL、De Gruyter社との契約を更新
-
2024/12/18
オーストラリアにおけるダイヤモンドOAの現況および今後への期待(記事紹介)
-
2024/12/18
eLife、WoSへの同誌の索引付けに関する変更事項を発表
-
2024/12/18
EIFL、Microbiology Societyとパートナーシップを締結
-
2024/12/17
Springer Nature社、インド政府が実施を承認した"ONOS"計画を歓迎
-
2024/12/17
インド政府、"ONOS"計画を承認
-
2024/12/17
GetFTR、ASMおよびRSNAのジャーナル論文の参考文献にGetFTRを実装したと発表
-
2024/12/16
OAPEN財団、UKRIとOA図書に関するパートナーシップを締結したと発表
-
2024/12/16
英国の大学の研究評価システムREF、"REF 2029 Open Access Policy"を公開
-
2024/12/16
ResearchGate、カナダのCSPとのパートナーシップの拡大を発表
-
2024/12/13
PLOS、APC無料の出版モデルへの移行促進のための助成金をBill & Melinda Gates Foundationから獲得したと発表
-
2024/12/13
EU、データを扱った出版物の作成・公開に関するガイド"Data in Publications guide"を公開
-
2024/12/13
KISTI、対話型AI統合検索サービス"SAI"の提供を開始
-
2024/12/12
Frontiers社、JUFOが同社のグレードを下げたことに対してフィンランドの関係研究者が送付した公開書簡を公表
-
2024/12/12
JPCOAR、「オープンサイエンス時代における研究データマネジメント基礎」を公開
-
2024/12/12
IA、4出版社がIAに対して起こした著作権侵害訴訟における第2巡回区控訴裁判所の判決に対して、最高裁での審理を求めないと発表
-
2024/12/11
OASPA、同日公開したOAの公平性向上を目的とした推奨プラクティスの草案からの改定点を公表
-
2024/12/11
ResearchGate、RUPとのパートナーシップの拡大を発表
-
2024/12/11
ZB MEDとTIB、ドイツ国内の大学などがOA Switchboardを利用するための資金提供を2025年も継続すると発表
-
2024/12/10
JST、第50回井上春成賞の表彰技術の募集を開始
-
2024/12/10
JULIB、「大学図書館研究」に掲載された論文の関連データを「J-STAGE Data」上で公開できるようになったと発表
-
2024/12/10
EIFL、ACMとの契約を更新
-
2024/12/09
ARL、米国NIJが募集したパブリックアクセス計画案へのコメントに対する回答を公表
-
2024/12/09
COAR、リソースタイプに関する統制語彙"Resource Type Controlled Vocabulary"のVersion 3.2を公開
-
2024/12/09
Digital Science社、AltmetricのデータソースとしてソーシャルメディアプラットフォームBlueskyを追加したと発表
-
2024/12/06
WoSがeLifeに掲載された論文をSCIEから除外する決定を下したことに関する見解(記事紹介)
-
2024/12/06
ALAのCore Metadata Standards Committee、"Metadata Schema Assessment Framework"を公開
-
2024/12/06
open access.nl、オランダの大学とTaylor & Francis社間の契約におけるハイブリッドジャーナルのOA出版数が上限に達したと発表
-
2024/12/05
Springer Nature社、"The State of Open Data 2024 special report: Bridging policy and practice in data sharing"を公開
-
2024/12/05
日本学術会議、「第7期科学技術・イノベーション基本計画に向けての提言」を公表
-
2024/12/05
JPCOAR、「国内機関における研究データ管理の取り組み状況調査(2024)」を開始