科学技術振興機構(JST)ダイバーシティ推進室は、8月31日に開催する公開シンポジウム「壁を越える―ジェンダーがつなぐ未来へ」が、オンラインセミナー形式に変更になったと発表した。本シンポジウムは、日本学術会議科学者委員会男女共同参画分科会が主催、JSTが共催で行う。
2017年5月にJSTと日本学術会議は、国際会議ジェンダーサミット10を開催。2018年から毎年フォローアップシンポジウムを開催しているが、3回目となる今回は、男女がさまざまな壁を越えるための取り組みに焦点を当て、若手の活躍を支援する最終フォローアップとして開催する。
当日は、3人の学識経験者による講演、「若者が越えるジェンダーとジェネレーションの壁」をテーマにしたパネル討論、コメントを予定している。
<開催概要>
開催日: 8月31日(月) 13:00~17:00
開催形態:オンライン開催(ビデオ会議システムWebex利用)
聴講:無料 ※通信料は聴講者の負担
事前登録:要
申し込みはこちら(JST)
プログラムはこちら(JST)
[ニュースソース]
公開シンポジウム「壁を越える―ジェンダーが つなぐ未来へ」 ― JST (accessed 2020-08-12)
[小欄関連記事]
2020年06月24日 JST、公開シンポジウム「壁を越える―ジェンダーがつなぐ未来へ」(開催案内)
2017年04月20日 JST、「ジェンダーサミット 10」を開催(開催案内)