NII、目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)の再構築を開始

2021年06月21日

日本

NII(National Institute of Informatics、国立情報学研究所)は、6月17日、大学図書館を中心に約1,300機関が利用する目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)の再構築を開始した。
 
これは、「これからの学術情報システム構築検討委員会」※が取りまとめた「これからの学術情報システムの在り方について(2019)」を踏まえたもので、大学図書館のシステムと連携し、電子ジャーナルや電子ブックなどへの対応も含む新たな図書館システム・ネットワーク構築の一環として実施するもの。
 
2022年には国内外の出版社・学協会などからJUSTICE(大学図書館コンソーシアム連合)に提出されたデータ(電子リソース製品の利用条件、タイトルリストなど)を蓄積し公開許諾が得られたデータを利用可能にする「電子リソース管理サービス」を、2023年にはメタデータに関わる標準(RDA(Resource Description and Access)、日本目録規則2018年版、BIBFRAMEなど)に対応可能な新NACSIS-CAT/ILLシステムを稼働する予定だという。
 
なお、現在のNACSIS-CAT/ILLの機能は当面維持し、図書館システムとの接続の継続性は確保されるとしている。
 
※「大学図書館と国立情報学研究所との連携・協力推進会議」の下に設置された、学術情報資源の基盤構築・管理・共有・提供に関わる活動を推進する委員会。
 
[ニュースソース]

大学図書館向け学術情報システムを36年ぶりに一新 学術資料のデジタル化に対応した目録所在情報サービスを2022年から順次運用開始 ― NII 2021/06/17 (accessed 2021-06-18)