オンラインジャーナルの査読は信用できる? Science誌による"おとり捜査"(記事紹介)

2013年10月09日

北米・中南米

Some Online Journals Will Publish Fake Science, For A Fee」(参考訳:論文掲載料のため偽論文を掲載するオンラインジャーナル)と題するShots Health News from NPRに掲載された10月3日付記事を紹介する。

Science誌の寄稿者John Bohannon氏が故意に304件の致命的誤りのある偽論文を投稿したところ、半数以上が採択された。
オープンアクセスモデルにより科学情報は非常に、利用しやすくなったが、同時に論文発表を熱望する研究者から論文掲載料を集める怪しい出版社に対してもオープンになってしまったとしている。

Science誌John Bohannon氏の調査に関する記事はこちら
Who's Afraid of Peer Review?

[関連記事]
Open access publishing hoax: what Science magazine got wrong-Higher Education Network 2013/10/4

Critics Say Sting on Open-Access Journals Misses Larger Point-Chronicle of Higher Education 2013/10/4

Fake Cancer Study Spotlights Bogus Science Journals-National Geographic Daily News 2013/10/3

OASPA's response to the recent article in Science entitled "Who's Afraid of Peer Review?" -OASPA 2013/10/4

[小欄関連記事]
2013年5月28日(火曜日) 「金目当て」を再考する(記事紹介)
2013年5月16日(木曜日) 「金目当て」とされた出版社、10億ドルの損害賠償を請求か - 著者に警告文届く(記事紹介)
2013年5月13日(月曜日) 米厚生省、金目当てのOA出版社に行政指導