全欧アカデミー連盟"ALLEA"、「21世紀のオープンサイエンス共同宣言」を採択

2012年04月18日

ヨーロッパ

ヨーロッパ40か国の文理アカデミー連盟ALLEA(ALL European Academies = European Federation of National Academies of Sciences and Humanities)は、第13回総会(4月11-12日ローマ開催)の場で、標記の共同宣言"Open Science for the 21st century:A declaration of ALL European Academies"(PDF8ページ)を採択した。

科学の発展促進のため、研究助成機関に対しては、論文、研究データ、教育資源ソフト、研究基盤のオープンサイエンス原則を実施するよう、また、科学者、教育者、学生に対しては、論文やデータ共有が規範のオープンサイエンス文化を採り入れ、ヨーロッパ内外での共同研究を可能とするよう、呼びかけている。

共同宣言は、科学の進歩とその恩恵にあずかる権利を謳った世界人権宣言第27条を引用すると共に、2003年に採択されたユネスコのデジタル遺産保存憲章"Charter for the Preservation of the Digital Heritage"との関連にも言及している。

欧州委員会(EC)副委員長で欧州デジタルアジェンダ担当委員Neelie Kroes氏は、この宣言を歓迎した。

[ニュースソース]
Open Science for the 21st Century: Declaration of All European Academies – UNESCO 2012/4/12
Joint Declaration: "Open Science for the 21st Century" – ALLEA 2012/4/12
[関連記事]
Changes Coming For Open Access To Research In Europe – Intellectual Property Watch 2012/4/16