2014年9月のニュース(STI Updates)
9月
-
2014/09/30
ジャパンリンクセンター、識別子ワークショップを開催(開催案内)
-
2014/09/30
Europeana、政策提言"Europeana for Research"を発表
-
2014/09/30
CHORUSにACS、エルゼビア、AIPなどが新たにメンバー入り
-
2014/09/29
SAGE社とBERA、教育研究に関する手引き書を発表
-
2014/09/29
米調査会社PRG、図書館のデータベースライセンシング実務に関する調査報告書(2014-2014版)を発表
-
2014/09/29
国際科学技術情報評議会(ICSTI)主催のシンポジウム"ICSTI 2014 in Tokyo シンポジウム" (10/20-21・東京) (開催案内)
-
2014/09/29
がん生存率検索、新たなシステムを公開
-
2014/09/26
新しくなったImpactStory
-
2014/09/26
米国:3周年を迎えたOpen Government Partnership(概況報告)
-
2014/09/26
NISTEP、"科学技術指標2014"を公開
-
2014/09/26
gacco、山中教授監修の「よくわかる!iPS細胞」など2講座を開設
-
2014/09/26
灰色文献リポジトリ"OpenGrey"に英国の学位論文11万3千件追加
-
2014/09/26
SHARE通知システムプロトタイプ、第一段階の目標を達成
-
2014/09/25
DOIの登録数が1億件に到達
-
2014/09/25
スウェーデン特許庁、STNと定額料金契約を締結
-
2014/09/25
OECD「知識経済に関するグローバルフォーラム」、東京で開催
-
2014/09/24
FDA、薬物安全性パイロットプロジェクト本格稼動へ(記事紹介)
-
2014/09/24
英Digital Science、大学が実施した研究インパクトを分析する新プロジェクト実施を発表
-
2014/09/24
Kudos、論文の見つけやすさとインパクト向上を目指しORCIDとの連携を発表
-
2014/09/24
Nature Communications、OAのみのジャーナルへ
-
2014/09/24
NISTEP、「科学技術動向」9・10月号を公表
-
2014/09/22
ALPSP、会員向けにTDMに関する説明資料を発表
-
2014/09/22
有名学術出版社ははたしてOAを推進しているのか?(記事紹介)
-
2014/09/22
FOSTERプログラム、ウェブデザインを一新
-
2014/09/19
Cogent OA社、インターフェースの大規模な更新を発表
-
2014/09/19
NPG、新OAジャーナルnpj Systems Biology and Applicationsを刊行
-
2014/09/19
米国:NISO、Information Standards Quarterly夏号を刊行
-
2014/09/18
SHARE、ブランドロゴを公開
-
2014/09/18
独ÜberResearch社、研究助成機関向けのクラウドベースアプリケーション"Dimensions for Funders"を開始
-
2014/09/18
引用革命:論文の終わりそしてデータの始まり(記事紹介)
-
2014/09/18
米IBM、自然言語ベースの予測分析サービス「Watson Analytics」を発表
-
2014/09/17
論文掲載雑誌選択支援サービスJournalGuideに雑誌の信頼性判別ができる表示が追加
-
2014/09/17
英国:エジンバラ大、研究データ管理を学べるオンラインコースMANTRAを改訂
-
2014/09/17
アクセンチュア、企業のビックデータへの意識調査報告書を公開
-
2014/09/17
RDA(Research Data Alliance)、「オープン・データ SSDC国際ワークショップ」報告
-
2014/09/16
米国議会図書館、学生及び教師向け電子書籍コンテンツ"Student Discovery Sets"の提供を開始
-
2014/09/16
Retraction Watch、PREと連携し論文取り下げ関連情報共有を進める
-
2014/09/16
JST、第2回 データサイエンス・アドベンチャー杯を開催(開催案内)
-
2014/09/16
ジー・サーチ社、COLABORYに会員登録機能を追加
-
2014/09/16
日本学術会議、提言「ビッグデータ時代に対応する人材の育成」を公表
-
2014/09/16
JST、トーゴーの日シンポジウム2014を開催(開催案内)
-
2014/09/12
欧州司法裁判所、図書館の蔵書デジタル化を著作権者の同意なしに認める可能性について言及
-
2014/09/12
Figshare、研究データに関わる助成機関指令に対するソリューション提供を目指しArkivumとの連携を発表
-
2014/09/12
エルゼビア社の新しいデータ・ジャーナルData in Brief
-
2014/09/12
NCAR、研究データのトレーサビリティ向上を図るプロジェクトを開始
-
2014/09/11
カーリル、図書館でスマートフォンによる屋内位置情報を活用する実証実験を実施
-
2014/09/11
日本:大学/研究機関はOA費用とどう向き合うべきか(記事紹介)
-
2014/09/11
OpenAIRE、ニュースレター9月号を公開
-
2014/09/10
JST、J-STAGE Lite(仮称)サービス開発方針および科学技術情報流通技術基準(SIST)説明会を開催【関西(京都)開催案内】
-
2014/09/10
JST、J-STAGE Lite(仮称)サービス開発方針および科学技術情報流通技術基準(SIST)説明会を開催【東京開催案内】
-
2014/09/10
英国:チャリティー連合、OA推進にAPCを助成
-
2014/09/10
Plum Analytics社、ORCIDとの連携でORCID IDのPlumX組み込みが可能に
-
2014/09/10
NIH、国際臨床研究のオンラインデータベースのサービスを開始
-
2014/09/09
ワシントン州環境保護局、消費者製品中に含まれる毒性化学物質に関するデータベースを公開
-
2014/09/09
Adam Matthew社、3Dのエネルギーデータ可視化ツールへの30日間無償アクセス提供を発表
-
2014/09/09
Shimba Information、OA市場に関する報告書を公開
-
2014/09/09
シンガポール情報通信開発庁、データの可視化コンテストを開催
-
2014/09/09
ORCID、東京アウトリーチ・ミーティングの参加受付を開始
-
2014/09/08
英国:DataSalon社、学術・研究機関情報を提供するOrgRefの開始を発表
-
2014/09/08
Jisc、英国初の共有データセンターを開設
-
2014/09/04
衛星:地球観測のオープン・アクセス(記事紹介)
-
2014/09/04
SASと塩野義製薬、ビッグデータを活用した研究プロジェクトを発足
-
2014/09/04
米IBM、Watsonを活用した研究者向けクラウドサービスを提供
-
2014/09/04
NCBI、NIHパブリック・アクセス方針順守のためのガイドをInsightに掲載
-
2014/09/03
英国: Jisc、400以上のカレッジに電子テキストブックへの無料アクセスを提供
-
2014/09/03
ICSU、第31回総会でオープンアクセスの支持とmetricsの誤用を防ぐための提言を発表
-
2014/09/03
RCUK、全研究成果のResearchfishへの一本化を完了
-
2014/09/03
米国:DARPAの研究成果等を公開するウェブポータルの提供内容が拡大
-
2014/09/02
独HeFIS、トムソンロイター社Converisを採用
-
2014/09/02
OECD、クラウドに関する報告書を公開
-
2014/09/02
SAS、「SASデータ・サイエンティスト基礎講座」を提供開始
-
2014/09/02
OCLC Research、Linked Dataに関する調査結果を発表
-
2014/09/02
国立国会図書館、Linked Open Data紹介ページを公開
-
2014/09/02
ツイッター、アクセス解析などができるAnalyticsを一般ユーザーに開放
-
2014/09/01
ORCID、研究助成組織のORCID採用に関するウェビナーを開催(開催案内)
-
2014/09/01
特許庁、平成27年3月23日より「特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)」の提供を開始