2008年8月のニュース(STI Updates)
8月
-
2008/08/29
MS、Wordに化学情報を組み込むプロジェクトを進行中
-
2008/08/29
米国:デジタルテキストに関する報告
-
2008/08/29
米国:医療情報のデータベースを構築
-
2008/08/29
英国:“The DSpace Course”スタート
-
2008/08/29
OCLC、書籍の著作権に関するサービスを開発
-
2008/08/29
米国:YouTubeでOAのプレゼンを公開
-
2008/08/29
ウェブアクセシビリティチェックサイト「HAREL」無料公開
-
2008/08/29
米国政府機関のウェブサイトベスト10
-
2008/08/29
ウェブの認証技術で書籍をデジタル化(報告)
-
2008/08/28
米国:学術誌購入とオープンアクセスに関するアンケート
-
2008/08/28
米国:NIH方針を巡るAAP/NIH間の応酬
-
2008/08/28
英国:JISC、OAの利点を説明するポッドキャストを公開
-
2008/08/28
米国:こどもウェブ相談室
-
2008/08/28
英国:RoMEO、論文IR収録を認める出版社を公表
-
2008/08/28
香港理工大、機関リポジトリを開設
-
2008/08/28
日本:臨床医学研究の現状と国際比較
-
2008/08/28
欧州デジタル図書館、まもなく始動
-
2008/08/28
オープンアクセス文献の検索エンジン
-
2008/08/27
カナダ:製薬業界のプレス発表は科学的な報告として不十分
-
2008/08/27
英国:BL、デジタル化戦略を公表
-
2008/08/27
ビデオクリップ:EC、欧州デジタル図書館促進に向け呼びかけ
-
2008/08/27
米国:慈善の助成(統計)
-
2008/08/27
NDL近代デジタルライブラリー、10万タイトルを突破
-
2008/08/27
SwetsWise Direct、日本でサービス開始
-
2008/08/27
米国:音声パラメーターでコンピューター画面を操作する技術
-
2008/08/27
ライフサイエンス分野の知財評価人材育成プログラム開講
-
2008/08/26
米国:デジタル化が大学教員や図書館員へ及ぼす影響(調査報告)
-
2008/08/26
CERN、大型ハドロン衝突型加速器に関する7資料をOAに
-
2008/08/25
阪大、「マウス基底膜ボディーマップデータベース」公開
-
2008/08/25
スウェーデン:DOAJを語る
-
2008/08/25
アイルランド:HEA、オープンアクセスを義務化
-
2008/08/25
米国:大学への連邦政府助成、インフレに追いつかず
-
2008/08/25
「これからの図書館の在り方検討協力者会議」(第1回)配付資料公開
-
2008/08/22
第3回SPARC Japanセミナー2008資料公開
-
2008/08/22
連続シンポジウム「情報の海〜漕ぎ出す船〜」開催
-
2008/08/22
独:マックス・プランク、PLoSジャーナルでのOA料を負担
-
2008/08/21
米国:政府はデータ提供に力点を
-
2008/08/21
米国:Hindawi社、OA機関会員制度を導入
-
2008/08/21
米国:ARL、図書館のソーシャルソフトウェア利用状況を報告
-
2008/08/21
欧州委員会、OAパイロットプロジェクトを開始
-
2008/08/20
英国:Intuteに関するアンケート調査
-
2008/08/20
米国:PubMed、薬品センサーを搭載
-
2008/08/20
米国:オープンアクセスのドキュメンタリー
-
2008/08/20
EuropeanaLocal、 欧州デジタル図書館を後押し
-
2008/08/20
米国:ネット接続スピード、後塵を拝す
-
2008/08/20
ボドリアン図書館がハイブリッド資料保存・利用プロジェクト着手
-
2008/08/20
独法ウェブサイト・クオリティ調査の結果発表
-
2008/08/20
新検索エンジン“Cuil”のビデオ紹介
-
2008/08/19
ライス大学、コミュニティカレッジのテキストを無料公開
-
2008/08/19
米国:GPO、電子出版物レジストリを拡充
-
2008/08/19
米国:政権末期のウェブサイト保存
-
2008/08/19
カナダ:検索語不要の画像検索エンジンβ版を立ち上げ
-
2008/08/19
仏:リヨン市立図書館、Google Book Searchに参画
-
2008/08/18
米国:ARL、NIH方針に関する出版社方針を比較
-
2008/08/18
EC、研究基盤データベースポータルを公開
-
2008/08/18
カナダ:研究データ戦略WG結成
-
2008/08/18
英国:通信記録管理の強化を検討
-
2008/08/18
Google News、新たにアフリカ9カ国版を開始
-
2008/08/15
九大、言葉のつながりで科学ニュースを可視化する試み
-
2008/08/15
ProQuest、イギリスの外交政策文書をオンラインで提供
-
2008/08/15
電子書籍端末“Kindle”の売り上げは好調の見込み
-
2008/08/14
NDL、講演会「図書館経営と評価−評価の戦略的活用を目指して−」開催
-
2008/08/14
米国:NSF、助成研究成果のOAを求める
-
2008/08/14
官公庁ウェブサイトのアクセシビリティ対応状況調査の結果発表
-
2008/08/14
特許庁、イノベーション促進に向けた新知財政策提言・報告書を公表
-
2008/08/14
オックスフォードジャーナル、NIH助成論文をPMCへデポジットへ
-
2008/08/13
EC、欧州デジタル図書館促進に向け呼びかけ
-
2008/08/13
米国:NIDDKの画像ライブラリー(紹介)
-
2008/08/12
英国:JISC/CNIプレゼンテーション
-
2008/08/12
豪:メルボルン大のオープンアクセス戦略
-
2008/08/12
日本:コミュニティパテントレビュー、38件、164人が登録
-
2008/08/12
インド:コーチン科技大、機関リポジトリを開設
-
2008/08/12
世界の大学のウェブ出版ランキング
-
2008/08/12
Google Scholarとオープンアクセス
-
2008/08/11
夏休み前の情報セキュリティ対策
-
2008/08/11
カナダ:大学教員のための著作権ガイド
-
2008/08/11
第94回全国図書館大会兵庫大会、開催
-
2008/08/08
CiNii:機関リポジトリの論文に接続する実験を開始
-
2008/08/08
豪:大学のリポジトリリスト
-
2008/08/08
日本とドイツの学術情報ネットワークに関するシンポジウム
-
2008/08/08
米国:ミシガン大学のオープンアクセスに関するポータル
-
2008/08/08
高エネルギー物理学における学術コミュニケーション(論文)
-
2008/08/08
豪:1803年からの記事を含む新聞閲覧サイト公開
-
2008/08/08
ベンチャー企業の経営危機データベース
-
2008/08/07
Google、企業向け検索「Google Search Appliance」を強化
-
2008/08/07
トムソン・ロイターとNPGのセミナー
-
2008/08/07
OCLCのデジタルコレクション管理用ソフトウェア
-
2008/08/07
WIPO委員会で図書館が関わる知的所有権に関する議論
-
2008/08/07
失敗知識データベースに近年発生事例24件を追加
-
2008/08/07
英国:Digital Islam(調査報告)
-
2008/08/06
産総研、Google Earthを利用した大気汚染濃度評価システム公開
-
2008/08/06
RIETI、特許に関する2つの論文を公表
-
2008/08/05
オープンアクセスは読まれても引用されない?
-
2008/08/05
NII、データ社会とアーカイブに関する市民講座を開催
-
2008/08/05
用語事典サービス「みんなの知恵蔵」、用語集を追加
-
2008/08/05
アマゾンと図書館から本を探す「Knezon」の蔵書が5,000万冊を突破
-
2008/08/04
NIH方針実施についての情報源(紹介)
-
2008/08/04
ICT標準化・知財センター、設立される
-
2008/08/04
丸善と大日本印刷、業務・資本提携の強化等で合意
-
2008/08/04
特許庁、「発明の単一性の要件」に関する運用を明確化
-
2008/08/01
国際農学情報専門家協会世界大会、日本で開催
-
2008/08/01
ボリビアで初の科学技術週間開催