2012年8月のニュース(STI Updates)
8月
-
2012/08/31
女性研究者にも一流誌からもっと声をかけて(nature記事紹介)
-
2012/08/31
統計ソフトリンク集(サイト紹介)
-
2012/08/31
英国: RCUK、OA方針は見直さず - Stevan Harnad氏、失望
-
2012/08/31
「震災の記憶・記録とアーカイブズ」(情報知識学フォーラム開催案内)
-
2012/08/30
6th Symposium on Human-Computer Interaction & Information Retrieval (HCIR 2012)(国際会議案内・10月)
-
2012/08/30
IF乱用防止指針の必要性(記事紹介)
-
2012/08/30
米国: ASIS&T会報、メトリックスを特集
-
2012/08/30
多様な生物医学画像を自動分類する新開発ソフト「カルタ」、発表
-
2012/08/29
ニコニコチャンネル、米国大使館公式動画チャンネル"Connect USA"を開設
-
2012/08/29
学術誌のランク付けが研究を混乱させる(記事紹介)
-
2012/08/29
CNI2012春季会合の模様が公開
-
2012/08/29
EPUBセミナー「IDPFのDRM対応とガイドライン解説」(開催案内)
-
2012/08/29
「研究論文に着目した日本の大学ベンチマーキング2011」調査資料の一部修正(NISTEP公告)および調査結果のプレス報道
-
2012/08/28
OAの必然性(C&RL誌記事紹介)
-
2012/08/28
LIBER、研究データ管理のための図書館向け提言を発表
-
2012/08/27
Annual Meeting of the American Society for Information Science and Technology 75th Annual Meeting(国際会議案内・10月)
-
2012/08/27
Internet Librarian 2012: "Transformational Power of Internet Librarians: Promise & Prospect"(国際会議案内・10月)
-
2012/08/27
9th International Conference on Preservation of Digital Objects (iPRES2012)(国際会議案内・10月)
-
2012/08/24
NISO、論文などをXML形式で記述するための標準規格"Journal Article Tag Suite"(ANSI/NISO Z39.96)を発表
-
2012/08/24
情報メディア学会の第14回研究会(開催案内)
-
2012/08/24
オーストリアの研究者がOA化を進めるワケ
-
2012/08/23
Stevan Harnad氏、Finch/RCUKのOA方針を憂慮
-
2012/08/23
EPUB3コンファレンス、プレゼン資料一部公開
-
2012/08/22
OAは新たな展望たり得るか(THE VOICE OF RUSSIAの放送)
-
2012/08/22
Business Analytics Forum Japan 2012(IBMフォーラム開催案内)
-
2012/08/21
有力総合医学誌のソーシャルメディア利用(記事紹介)
-
2012/08/21
Communicating Science, Technology and Innovation(駐日欧州連合代表部セミナー開催案内)
-
2012/08/21
EPUBセミナー「ReadiumとACCESS™ Digital Publishing Ecosystem」(開催案内)
-
2012/08/21
米国行政機関の統計情報源(サイト紹介)
-
2012/08/20
OAに最適と見えるCC-BYライセンスに抜け穴あり(記事紹介)
-
2012/08/20
研究成果へのパブリックアクセス支援(C&RL誌プレプリント)
-
2012/08/20
取り消された論文、ウェブ上で生き残る(調査報告)
-
2012/08/20
出版デジタル機構「パブリッジ」が目指すもの (インタビュー記事紹介)
-
2012/08/20
昭和南海地震の児童文集復刻、「無断複製」指摘で配布中止(記事紹介)
-
2012/08/17
CCライセンス、公共機関のデータ提供・利用に資する次世代版4.0ドラフトへのパブコメ募集中
-
2012/08/17
英国: 公的助成研究成果OA情報源集(サイト紹介)
-
2012/08/17
Google、他国のウェブサイトを自国語で検索、自国語で結果表示(記事紹介)
-
2012/08/16
米国: NARA、文書未公開で訴えられる
-
2012/08/16
カナダNRCの研究情報、Summon serviceで検索可能に
-
2012/08/16
PLoS One、「再現性イニシアチブ」を立ち上げ
-
2012/08/16
米国: 学協会誌の講読価格と業界の動向(Allen Press社調査報告2012年版)
-
2012/08/15
57th ARMA International Annual Conference and Expo(国際会議案内・9月)
-
2012/08/15
米英: Portico、20超の英国大学図書館のコンテンツを保存
-
2012/08/15
CrossRef、学術文献のDOIから引用特許を検索する"PatentCite"の試行を開始
-
2012/08/15
Google、EPO特許検索と先行技術表示が可能に
-
2012/08/15
ジー・サーチ社、JST業務継承後の新JDream料金を発表
-
2012/08/14
英国: 公的助成研究成果のOA化(記事紹介)
-
2012/08/14
世界の大手出版社54 (記事紹介)
-
2012/08/14
NISTEPの最新研究成果3件(紹介)
-
2012/08/13
IFLA総会資料、漸次公表(その2)
-
2012/08/13
STM-DataCite共同声明、CrossRefが支持
-
2012/08/13
「XML が開く学術出版の未来」(講演会開催案内)
-
2012/08/10
官公庁ホームページ、7割以上が「貧」質(アライド・ブレインズ調査報告)
-
2012/08/10
ALA、「公共図書館の電子書籍ビジネスモデル」を公表(報告書)
-
2012/08/10
Unglue it行き詰まり、Amazonの資金調達サービス見合わせで
-
2012/08/10
ORCID IDはこうなる
-
2012/08/09
Altmetrics関連プレゼン資料・記事紹介
-
2012/08/09
OA時代の到来(The Scientist記事紹介)
-
2012/08/09
英国: 国際開発省、途上国での研究成果利用促進に向けたOA方針を11月から実施
-
2012/08/09
図書館とLinked Data (入門ビデオ)
-
2012/08/09
「スマートフォン プライバシー イニシアティブ ―利用者情報の適正な取扱いとリテラシー向上による新時代イノベーション―」(総務省提言)
-
2012/08/08
NISOとDAISYコンソーシアム、DAISY規格に代わる新規格を発表
-
2012/08/08
英国: RCUKのOA方針はFinchレポートと矛盾せず - OAIGの認識
-
2012/08/08
英国: Mendeley機関版、5か国6機関で初導入、日本も
-
2012/08/07
International Conference on Theory and Practice of Digital Libraries 2012 (TPDL)(国際会議案内・9月)
-
2012/08/07
WebSearch University 2012(国際会議案内・9月)
-
2012/08/07
PubMed CentralがPMCに改称
-
2012/08/07
科学出版の将来(The Scientist記事紹介)
-
2012/08/07
日本: リンクト・オープン・データ・イニシアティブ、設立申請中
-
2012/08/06
8th Euroia Information Architecture Summit (euroIA VIII)(国際会議案内・9月)
-
2012/08/06
米国: 司法省、和解案へのパブコメを一蹴、Apple電子書籍価格談合容疑で
-
2012/08/06
欧州議会がACTA批准を否決、日本はダンマリ(記事紹介)
-
2012/08/03
3研究助成機関共同発行のOA誌"eLIFE"、創刊に向け準備着々
-
2012/08/03
英国: Digital Research 2012会議、RCUK OA方針も俎上に
-
2012/08/03
日本学術会議フォーラム「データと発見ーDeta Intensive Scientific Discovery」(開催案内)
-
2012/08/02
遺伝学者、arXivの可能性に注目(nature記事紹介)
-
2012/08/02
学術出版業界は崩壊に瀕しているか(記事紹介)
-
2012/08/02
豪政府、医薬品副作用DBを公開
-
2012/08/01
Stevan Harnad氏の変心を巡るOA対談
-
2012/08/01
国土地理院、「電子国土Webシステム」試行版に民間形式を採用、パブコメ募集中(記事紹介)
-
2012/08/01
NPG、ロシア教育科学省へnatureアクセス権を供与
-
2012/08/01
英国国立公文書館、新アクションプランを公表
-
2012/08/01
NISOとNFAIS、オンラインジャーナル論文補足資料に関する推奨基準:技術編(案)を発表、パブコメ募集中