2013年7月のニュース(STI Updates)
7月
-
2013/07/31
NISO季刊誌、「Altmetrics」を特集
-
2013/07/31
東京慈恵医大、薬効臨床研究データ改ざん調査結果を発表 – 人為的データ操作あり
-
2013/07/31
初のネット選挙運動、低調 - Google調査(記事紹介)
-
2013/07/31
NDLデータベースフォーラム(開催案内)
-
2013/07/31
OCLC Research、研究者名典拠ファイルに関する取り組みへのコメント募集中
-
2013/07/31
Europe PMC、2つの新サービスを開始
-
2013/07/30
MOOC環境下の著作権
-
2013/07/30
NISO、標準規格「Data Dictionary」第5版を発表
-
2013/07/30
ノバルティスファーマ社、薬効臨床研究データ改ざん問題で第三者法律事務所の調査結果を公表 - 意図的操作・改ざんを示す証拠発見されず
-
2013/07/30
欧米2大製薬団体、臨床試験データの共有を公約
-
2013/07/29
Europe PMC、"Researchfish"で医学研究インパクトを公開
-
2013/07/29
EC、電子書籍価格談合問題が一件落着(記事紹介)
-
2013/07/29
英国:HEFCEのPost-REF2014 OA方針、モノグラフは対象外
-
2013/07/29
DataCite、メタデータスキーマVer.3.0を発表
-
2013/07/29
JR東日本、Suicaデータの社外提供でお詫びと詳細説明 – 要望あればデータ除外
-
2013/07/26
英国: HEFCE、Post-REF2014のOA方針案を発表、意見募集中
-
2013/07/26
ElsevierとDryad、コンテンツを相互リンク
-
2013/07/26
5分で分かるデータベース(記事紹介)
-
2013/07/26
論文改ざん・捏造、今度は東大
-
2013/07/26
OAの現状と課題(インタビュー記事4本紹介)(続々編)
-
2013/07/25
KUDOS社、AIP Publishingとも連携し論文visibility向上サービス開発へ
-
2013/07/25
TPPと著作権「死後70年、非親告罪化、法定賠償金制度」(記事紹介)
-
2013/07/25
選挙ビッグデータの可能性と課題(NHK記事紹介)
-
2013/07/25
Suica乗降履歴データの外部提供で問われるプライバシー問題---JR東日本に聞く(記事紹介)
-
2013/07/24
日本初のIR開設から10年、日本のOA・IRの動向(記事紹介)
-
2013/07/24
ブラジル: 400超の学術研究機関、Springerコンテンツへアクセス可能に
-
2013/07/24
J-CLEARと日本学術会議、薬効臨床研究データ改ざん問題を受け、会長談話・機構見解を発表
-
2013/07/24
GigaScience誌、データ解析プラットフォーム"GigaGalaxy"を搭載
-
2013/07/23
研究データをもっとオープンに(英国RIN・RIDLs調査報告)
-
2013/07/23
デジタル時代の学問(Nature特集紹介)
-
2013/07/23
特許庁、「職務発明制度に関する調査研究委員会」の概要と開催日程を公表
-
2013/07/23
「青空文庫」、TPPで取り扱い作品数大幅減か(記事紹介)
-
2013/07/22
米サンノゼ大、オンラインコースを一時中止
-
2013/07/22
米国: 学生の従来型のテキスト離れ進む、MOOCsの認知度低し(BISG調査報告)
-
2013/07/22
Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解(記事紹介)
-
2013/07/22
大学におけるRDMの7原則(記事紹介)
-
2013/07/22
FundRef、"CHORUS"などの公的助成研究成果OA化構想で活用
-
2013/07/19
Research Data Canada、発足
-
2013/07/19
米国: "Data.gov"の後継サイト"Next.Data.gov"はこんな感じ – 意見募集中
-
2013/07/19
日本: 研究者の科学コミュニケーション活動の実態(JST調査報告)
-
2013/07/19
PubMedがもう一つ必要なわけ
-
2013/07/19
研究データは探しにくい? ("Scientific Data"紹介アニメ)
-
2013/07/19
「なぜビックなデータは必要なのか - 不足するデータサイエンティスト」(記事紹介)
-
2013/07/19
米国: UCB、データサイエンティストを養成するオンライン修士課程を開設へ
-
2013/07/18
米国: フォーラム「科学出版の将来」(講演ビデオ紹介)
-
2013/07/18
欧州: 研究データのOA化に関するOKFの見解
-
2013/07/18
京都府立医科大、調査結果を公表 - 薬効臨床研究のデータ改ざん問題(続編)
-
2013/07/18
特許庁、「中小・ベンチャー企業のための知財支援ガイド」を公表
-
2013/07/18
TPP交渉参加に関する知財関連意見(紹介)
-
2013/07/18
「人社系オープンアクセスの現在」 (第2回 SPARC Japan セミナー2013開催案内)
-
2013/07/18
NDL「デジタル化資料の図書館等への送信に関する説明会」(開催案内)
-
2013/07/18
オックスフォード大と英国ガン研究所、"Researchfish"に加入
-
2013/07/17
OAの現状と課題(インタビュー記事2本紹介)(続編)
-
2013/07/17
「QLife家庭の医学」、無料公開 – 2,600病名を網羅、600超の医師が執筆
-
2013/07/17
特許庁、知財制度説明会資料をオンライン公表
-
2013/07/17
「データサイエンティスト協会」、発足
-
2013/07/17
J-Global foresightの目指すところ (トムソン・ロイターインタビュー記事)
-
2013/07/17
薬効臨床研究のデータ改ざん問題(関係機関のコメント紹介)
-
2013/07/17
研究者にとってのCC – OA環境下の著作権に関する出版者の見方(記事紹介)
-
2013/07/16
総務省、平成25年版情報通信白書を公表
-
2013/07/16
USPTO、世界の特許無償検索ツール"Global Patent Serch Network"を提供 - 当初は中国特許が対象
-
2013/07/16
FundRefの生んだ助成研究成果(記事紹介)
-
2013/07/12
Suica利用データの販売に懸念の声(記事紹介)
-
2013/07/12
富士通、冊子見開き画像の歪み補正技術を開発
-
2013/07/11
Elsevier、新しい2つの研究管理モジュールを発表
-
2013/07/11
第20回東京国際ブックフェアはこんな様子(記事紹介)
-
2013/07/11
DCC、データ管理計画チェックリスト簡略版を公表
-
2013/07/11
PMDA、「医療情報DBを用いた薬剤疫学研究実施ガイドライン(案)」へのパブコメ募集中
-
2013/07/10
Elsevierと米オークリッジ国立研究所、論文と研究データを自動相互リンク
-
2013/07/10
米国: "CHORUS"と"SHARE"の対比(考察)
-
2013/07/09
RSC出版、Linked Data公開にTSO社のOpenUpプラットフォームを採用
-
2013/07/09
NDL、「国立国会図書館ウェブアクセシビリティ方針」を公表
-
2013/07/09
国、都道府県、政党のホームページのウェブアクセシビリティ(アライド・ブレインズ社調査報告)
-
2013/07/08
日本はTPPをどう交渉すべきか(集会報告ブログ紹介)
-
2013/07/08
WIPO、世界の技術革新力2013年版を発表(調査報告)
-
2013/07/08
イタリアの最新OA事情
-
2013/07/05
JST、大学知財に係る提言を公表
-
2013/07/05
オープンライセンスを考える(新刊電子書籍紹介)
-
2013/07/05
トルコ: 177の大学/研究機関、Scopus/ScienceDirectの利用が可能に
-
2013/07/05
NISTEP、「Scopusにおける大学・公的機関名の名寄せ結果」を公開
-
2013/07/05
教科「情報」に求められるもの(記事紹介)
-
2013/07/05
国際医学情報センター、「MMWR抄訳内全文検索」を提供
-
2013/07/05
NII依頼文書: 「SCOAP3の進捗状況の周知」
-
2013/07/04
Horizon 2020、最終合意 – EU助成研究成果のOA義務化案も
-
2013/07/04
OAの現状と課題(インタビュー記事2本紹介)
-
2013/07/04
角川会長講演「出版業界のトランスフォーメーション」(記事紹介)
-
2013/07/04
三菱電機、「秘匿検索基盤ソフトウェア」を開発
-
2013/07/04
STN新プラットフォーム Ver.1、発表
-
2013/07/04
WIPO、視覚障害者などへの出版物アクセス拡大条約を採択、スティービー・ワンダー氏が称賛
-
2013/07/03
英国アカデミー、論文集"Debating Open Access"を公表
-
2013/07/03
米国: PubMed Central論文収載数、急騰 - NIH方針強化が奏功(記事紹介)
-
2013/07/03
総務省、国家公務員向け「ソーシャルメディア私的利用の留意点」を公表
-
2013/07/03
ウェルネスデータ社、100万人データを活用した健康管理関連コンテンツを公開
-
2013/07/03
MOOCsの台頭(Science Portal記事紹介)
-
2013/07/02
電子出版の現状と電子書籍の未来(インタビュー記事紹介)
-
2013/07/02
新たな論文評価指標Altmetrics: 図書館員が利用者に対して行うべき支援(ユサコニュース紹介)
-
2013/07/02
検索エンジンのパイオニア"AltaVista"、7月8日にサービス終了(記事紹介)
-
2013/07/02
世界のOA方針リンク集(サイト紹介)
-
2013/07/02
米国: 「ペンギン ランダムハウス」社、誕生
-
2013/07/01
ORCID、ISNI/Ringgold IDsベースの機関モジュールを今秋立ち上げ
-
2013/07/01
変わりゆくDOAJ (インタビュー記事紹介)
-
2013/07/01
「世界最先端IT国家へ」政府戦略に対する業界の本音(記事紹介)
-
2013/07/01
W3C、Linked Data用語集を発表
-
2013/07/01
SpringerはなぜGreen OA方針を変更したのか(インタビュー記事紹介)