2017年4月のニュース(STI Updates)
4月
-
2017/04/28
bioRxiv、チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブより資金提供
-
2017/04/28
日本学術会議、学術フォーラム「危機に瀕する学術情報の現状とその将来」を開催(開催案内)
-
2017/04/28
ネイチャー、シュプリンガーオープン、BioMed Central、DORA正式署名へ
-
2017/04/28
機械学習には「入念なスチュワードシップ」が必要、英国王立協会報告書
-
2017/04/27
SPARC Europe、報告書"The Value of Open Data to Research Institutions"を公開
-
2017/04/27
統計数理研究所オープンハウス "未知のフロンティアに挑む統計数理 ―素粒子から宇宙まで―"(開催案内)
-
2017/04/27
データ科学がもたらす「ものづくり」革新 ― 創造的設計と製造(開催案内)
-
2017/04/27
第3回CODHセミナー 人文学でのDOI活用 〜研究データや所蔵品など研究資源へのDOI付与〜(開催案内)
-
2017/04/27
「世界デジタルサミット2017 IoTが拓くイノベーションと成長」(開催案内)
-
2017/04/27
第10回Open Access Weekのテーマは"Open in order to…"
-
2017/04/26
総務省、平成29年度「異能(Inno)vation」プログラムICT技術開発課題への挑戦者の公募を開始
-
2017/04/26
ORCID、登録された電子メールアドレスの有効性を立証する機能を追加
-
2017/04/26
AMED、ゲノム医療研究支援情報ポータルサイトを開設
-
2017/04/26
経済産業省、電子商取引に関する市場調査の結果を公表
-
2017/04/25
世界銀行、SDG2017年地図を公開
-
2017/04/25
e-IRG、報告書「電子基盤の評価と関係する主要業績指標(KPI)の開発」を公開
-
2017/04/25
オランダ、研究者を対象としてオープンサイエンスに関する国家計画のイベントを開催
-
2017/04/25
Dryad、データ出版費に関する調査結果を公開
-
2017/04/25
JST、科学コミュニケーションセンターのサイトを全面リニューアル
-
2017/04/25
KUDOSとEditage、論文の発見性を高めるための連携を発表
-
2017/04/25
ツイッターに現れる研究者の真実(記事紹介)
-
2017/04/25
英Jisc、OAの情報を集約するダッシュボードの開発プロジェクトを発表
-
2017/04/25
NDL、「国立国会図書館サーチの外部提供APIの利用に関する調査報告」を公開
-
2017/04/21
SPARC Japan、ニュースレター第32号を公開
-
2017/04/21
企業間の共同研究ネットワークはイノベーションの質的パフォーマンスを向上させるか?(論文紹介)
-
2017/04/21
経済産業省、「第四次産業革命を視野に入れた知財システムの在り方に関する検討会」の報告書を公表
-
2017/04/21
2017年はプレプリントの年(記事紹介)
-
2017/04/20
欧州研究会議、OA実施ガイドラインV1.1を公開
-
2017/04/20
オルトメトリック社、OECD iLibraryとの新たなパイロットプロジェクトを発表
-
2017/04/20
京都大学学術情報メディアセンターセミナー 「研究データマネジメントの理想と現実」(開催案内)
-
2017/04/20
EOSCパイロット、第1回提案募集を開始
-
2017/04/20
筑波大学アーカイブズを一般公開
-
2017/04/20
京都大学研究者の新刊書籍紹介サイト「京大新刊情報ポータル」公開
-
2017/04/20
JST、「ジェンダーサミット10」を開催(開催案内)
-
2017/04/19
データサイエンティスト協会、データサイエンティスト養成講座を5月から正式開講
-
2017/04/19
CARL Portageネットワーク、DataVerse Northの立ち上げを発表
-
2017/04/19
NISTEP、研究者の属性と昇進に関するイベントヒストリー分析の結果を公表
-
2017/04/18
デジタルアーカイブの連携に関する関係省庁等連絡会・実務者協議会、報告書「我が国におけるデジタルアーカイブ推進の方向性」を公開
-
2017/04/18
英国図書館、DORAに署名
-
2017/04/18
米国医療情報学会、データリポジトリDryadと提携
-
2017/04/18
フランスの研究者のOAに対する意見と態度(調査報告書)
-
2017/04/18
ORCID、Open Letterの1年間の動きを取りまとめた報告書を公開
-
2017/04/18
LEARNプロジェクト、より良い研究データ管理のための資料を公開
-
2017/04/17
地球科学におけるデータ共有と論文共有との関係(記事紹介)
-
2017/04/17
クラリベイト・アナリティクス、インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキングを発表
-
2017/04/17
OCLC、研究データ管理に関わる研究大学の取り組みを取りまとめた報告書を公開
-
2017/04/17
RDA第9回総会で、研究データ出版方針の標準化に関するインタレストグループが発足(記事紹介)
-
2017/04/17
UNESCO、ソフトウェアの保存に関する合意書に署名
-
2017/04/17
MyData Japan 2017(開催案内)
-
2017/04/13
「AMEDシンポジウム2017」(開催案内)
-
2017/04/13
PLOS ONE、首位の座をScientific Reportに譲る(記事紹介)
-
2017/04/13
制限のない引用データの利用を促進するI4OCが正式に設立
-
2017/04/13
NII、Webコンテンツのアクセス数を予測する技術を開発
-
2017/04/13
筑波大学、日本で10番目のORCIDメンバー機関に
-
2017/04/11
Open Data in a Big Data World協定への署名が120に
-
2017/04/10
NII、「オープンハウス2017」「オープンフォーラム2017」のWebサイトを公開
-
2017/04/10
エルゼビア社とライデン大学、研究者の研究データに対する態度に関する分析結果を公表(調査報告書)
-
2017/04/10
厚生労働省、医薬品の副作用を調べるデータベースを2018年度に稼働
-
2017/04/10
科学データの再利用について(記事紹介)
-
2017/04/10
Kudos、研究者の学術コラボレーションネットワーク活用に関する調査結果を公表
-
2017/04/10
コンソーシアムがオープンサイエンスを促進する5つの方法(記事紹介)
-
2017/04/10
Clarivate Analytics、Emerging Sources Citation Indexの収録数を7,500誌に拡大
-
2017/04/07
大阪府立大学、OA方針を策定
-
2017/04/07
情報・システム研究機構、人文学オープンデータ共同利用センターの本格運用を開始
-
2017/04/07
文部科学省、「文部科学省における研究及び開発に関する評価指針」を改定
-
2017/04/07
NIH助成は意外な経済効果を生んでいる(記事紹介)
-
2017/04/06
JST20周年事業サイトをリニューアルオープン
-
2017/04/06
JAMSTEC、海底ごみの映像や画像を集めた「深海デブリデータベース」を公開
-
2017/04/06
NII、「オープンサイエンス基盤研究センター」を新設
-
2017/04/06
Crossref、DataCite、ORCID、組織識別子レジストリ作業部会を立ち上げ
-
2017/04/06
KAKEN、システムアップデートにより研究者情報による検索を改善
-
2017/04/06
NISTEP、「博士人材」に関するホームページをリニューアル
-
2017/04/06
NII、「SINET5」の活用に関するアイデアソンを開催
-
2017/04/05
JST、オープンサイエンス促進に向けた研究成果の取り扱いに関する基本方針を公開
-
2017/04/05
経済産業省、第2回「次世代の人工知能技術に関する合同シンポジウム」を開催
-
2017/04/05
東大、経産省と産総研が「(仮称)グローバルAI研究拠点」に関する協定を締結
-
2017/04/05
THE、「世界大学ランキング 日本版2017」を発表
-
2017/04/05
特許庁、「特許庁ステータスレポート2017」を公表
-
2017/04/05
経産省、デジタルアーカイブの利活用促進のための国際標準の検討を開始
-
2017/04/05
科学ジャーナル出版の変革:ベルリン12以降のオープンアクセス(記事紹介)
-
2017/04/04
欧州研究図書館協会評価指標作業部会、ライデンマニフェストを評価する報告書を公開
-
2017/04/04
NASA、画像や動画を検索できるWebサイト"NASA Image and Video Library"を公開
-
2017/04/04
NDL、デジタルアーカイブシステムADEACとの連携を開始
-
2017/04/04
ドイツDEALプロジェクトとエルゼビア社との交渉が再び不調に終わる
-
2017/04/04
NDL、文化遺産オンラインとの連携を開始
-
2017/04/03
ISSNリストからNCIDを一挙に取得するツール、公開
-
2017/04/03
NISTEP、「科学・技術・産業データの接続と産業の科学集約度の測定」を公表
-
2017/04/03
CCDCと独FIZ、小分子結晶データのシングル・ポイント・アクセスを共同開発
-
2017/04/03
RCUK、「善き研究活動の統治についての方針」を4月1日より改訂
-
2017/04/03
Scientific Data、オープンリサーチデータ・リソースに関する記事投稿を募集
-
2017/04/03
オランダ:出版社とのOA契約による2016年のOA論文数は4,512本